yonigeおすすめ曲を一挙ご紹介。ガールズバンドNO.1の注目株!
yonigeといえばガールズバンドNO.1の注目株!その勢いは止まりません!
参照:yonige official website
auのCMへの起用や、山田孝之主演の映像作品の主題歌など、ここ最近のyonigeの人気っぷりがすごい!
ライブやフェスのお客さんの入りもかなり増えて来ました。
yonigeの魅力といえばガールズロックバンドらしからぬ楽曲の作りと男性バンド顔負けのギターロック。
ボーカル牛丸ありささんの独特の歌詞と、ベースのごっきんさんの激しいライブパフォーマンスもGOOD!
そんなyonigeですが、まだまだこれから人気が出てくることは間違いなしだと思うので、是非この機会に知らない人は注目しておいた方がいいと思います!
そこで今回はyonigeをまだあまり知らない人のために、おすすめナンバーを厳選してみたのでご紹介していきます。
また、俳優の山田孝之さんがバンド結成のきっかけになった経緯なども!
yonigeってそもそもどんなバンド?
yonigeの事をまだあまり知らない人のために、簡単なプロフィールから。
yonige(読み方:yonige)日本語ロック、大阪寝屋川出身のガールズロックバンド。
所属事務所は unBORDE(ワーナーミュージックジャパン)。
メンバー
・Vo.Gt:牛丸 ありさ
・Ba:ごっきん
2013年に結成し、2015年ごろから本格的に活動を開始。
2015年発売した「Coming Spring」に収録された「アボカド」はボーカル牛丸 ありさの実体験を元に制作された楽曲であり「クセが強い!」と話題に。
その後、ライブツアーや大型フェスへの参戦など活動の幅を広げ、2017年9月発売の「girls like girl」でメジャーデビューを果たす。
その後、auのCMに楽曲が起用され、一気にその知名度をあげるなど最も注目されているガールズバンドの1組。
2018年秋頃にはZepp DiverCity TOKYOなどを含める大型ワンマンツアーも控えている。
歌詞がやばい!yonigeが話題になった:「アボカド」
Yonigeの知名度を一気に上げた楽曲といえばズバリこの「アボカド」。
管理人もYouTubeの広告でやたら目にするなあと思っていてチェックしたらすぐにハマってしまいました(笑)
ボーカル牛丸ありささんの実体験に基づく歌詞で作られた楽曲で、
バイバイ 君に投げつけたアボカド
バイバイ 君に潰されたアボカド
これが実話だというのが驚き。どんな喧嘩だったんや(笑)
しかし、このアボカド以外にもデビュー前からyonigeはバンド好きで知られる俳優 山田孝之さんから注目を集めていたんです。
山田孝之がきっかけ!?yonigeの結成秘話
Yonigeの結成に到るまでの経緯ですが、まだyonigeというバンドが結成される以前の話。
ボーカルの牛丸 ありささんから俳優の山田孝之さんにTwitterで「わたしがバンドで売れたらライブに来てくれますか?」と送り、それに対して山田孝之さんは「売れなくてもいきますよ。ちゃんとかっこいいんだろうな?」とリプライを送ったそうです。お、男前・・。
これがきっかけかどうかは分かりませんが、バンド結成前から山田孝之さんとのやりとりがあったことがびっくりですよね!山田孝之さんもyonigeがデビューする前からライブハウスにyonigeを見にいっていたという経緯もあります。
そんなデビュー前からバンド好きで知られる山田孝之さんもイチオシのyonigeですが、代表曲「アボカド」以外にも是非聞いて欲しい、おすすめ楽曲がたくさんあるので、今回は管理人が是非聞いて欲しいyonigeおすすめナンバーをいくつかご紹介していきます!
yonigeおすすめNo.1「さよならアイデンティティー」
yonigeの中でも管理人イチオシの、おすすめ「さよならアイデンティティー」。
初めて聴いてすぐにハマり、本当に何回もリピートしてしまっています。
アルバム「Coming Spring」に収録されていて、リリース当初は「アボカド」の歌詞が独特で注目を集めませんでしたが、yonigeはこういった曲の方がしっくりきます。
ガールズロック好きにぜひ聴いて欲しい、おすすめ。
yonige×山田孝之:「ワンルーム」
yonigeのおすすめ曲「ワンルーム」。
この曲は俳優、山田孝之さんが主演を務めるショートフィルム「点」の主題歌に起用されています。
デビュー前から繋がりがあった山田孝之さんですが、実はyonigeのライブに女装して参加するなど、そのガチっぷりはテレビでも取り上げられました(笑)
管理人おすすめポイントは、
君の一番になれないけど
君も私の一番じゃないよ
の歌詞がyonigeっぽさが出ていてGood!
おすすめなのでぜひ聴いて見てください。
王道のギターロック「さよならプリズナー」
ガールズロックバンドのギターロックナンバー「さよならプリズナー」もyonigeのおすすめから外せません。
この曲を聴けば、ガールズロックバンドは男性バンドに劣るというイメージも無くなるはず。
王道のギターロックで、おすすめ出来ます!
PVを自身の出身地である大阪、寝屋川で撮影しているので地元ファンにとっては堪らないでしょうね(笑)
yonigeのおすすめまとめ
Yonigeのおすすめ曲をご紹介していきましたが、正直紹介しきれませんでした。
「悲しみはいつもの中」や「沙希」などアルバムにしか収録されていない、おすすめ曲などもあるので、気になった方は是非チェックしてみてください!
間違いなく、今後のガールズロックバンドシーンを牽引するであろうモンスターバンドなりつつあるので、引き続き注目必須です。
yonige全曲が3ヶ月無料で聴き放題!
Apple Musicならyonige全曲が、3ヶ月無料で聴き放題!
アルバム曲からカップリングまで全曲フルで聴く事ができます。
下記のバナーから直接聴けるので、どうぞ!