打首獄門同好会おすすめ曲を紹介!
打首獄門同好会は一言でいって「やばいバンド」です(笑)
参照:打首獄門同好会 official website
ラウドロックバンド界に彗星の如く現れた3ピースバンド「打首獄門同好会」。
結成から10年以上経ちましたが、何かと話題がつきないロックバンドです。
2018年3月には日本武道館公演を大成功に収め、これからさらに期待が持てるロックバンドとして、目が離せません。
打首獄門同好会は自身を「生活密着型ラウドロックバンド」としているためか、食などにフォーカスした曲が多く、また代表曲「日本の米は世界一」をはじめとする楽曲は地域に密着しすぎていて打首獄門同好会の本気を感じます!
そんな打首獄門同好会ですが、まだまだ知られざる魅力がたっぷり凝縮されているので、今回は厳選の、おすすめ曲やどんなバンドなのかなどをご紹介していきます。
打首獄門同好会とは?
打首獄門同好会
メンバー
Vo.Gt大澤敦史
Ba.Junko
Dr.河本あす香
2004年に結成されたスリーピースバンド。通称:生活密着型ラウドロックバンド。
男性ボーカル&女性リズム隊の珍しい編成に加えて7弦ギター、5弦ベースを操る攻めた楽曲が特徴。
数々の大型ロックフェスに参加、Zepp Tokyoでのワンマンライブを開催していて、2018年には日本武道館ワンマンライブを開催し、大成功を収める。
マキシマムザホルモンに似てる?
打首獄門同好会の曲はよく「マキシマムザホルモン 」の曲に似てると言われます。
マキシマムザホルモン 、通称:ホルモンといえば、日本のロックシーンを195度くらい変えた伝説のバンド(?)です。
ホルモンは歌詞がかなり独特で「英語のように聞こえるが、かなり下劣な歌詞」だったり「どう聴いても堀ちえみにしか聞こえない曲」などが特徴的。
対して打首獄門同好会はかなり分かりやすい歌詞ですが、曲調は確かにホルモンに似ているな〜と管理人も感じます。
マキシマムザホルモンが好きな人なら、打首獄門同好会はハマると思います!
打首獄門同好会の歌詞がヤバすぎる!
打首獄門同好会は歌詞がホルモンより分かりやすいと前述しましたが、内容的には、やばい分類に入ります(笑)
「うまい棒」「ラーメン二郎」「きのこ、たけのこの里」など本気で生活に密着した楽曲が多く、かなりツボに入りやすいので、おすすめ必須です。
そんな打首獄門同好会のおすすめ曲を厳選して何曲かご紹介していきます!
打首獄門同好会の代表曲「日本の米は世界一」
打首獄門同好会の、おすすめ曲といえばまず聴いて欲しいのが「日本の米は世界一」
日本が誇る素晴らしき米について歌った楽曲で、センスのある歌詞、単純にカッコいいメロディーが耳から離れなくなります。
武道館で「米!米!」「丼!丼!」「食!食!」と叫ばれたことを考えると鳥肌が立つほどカッコいいと管理人は感じてしまいました(笑)
ミニアルバム「まだまだ新米」に収録されています。
マキシマムザホルモンが脳裏をよぎる:「私を二郎に連れてって」
打首獄門同好会の定番曲で、おすすめ「私を二郎に連れてって」
知る人ぞ知る麺カタこってりラーメン二郎をテーマにした一曲。
マキシマムザホルモンを愛する人に特におすすめで、ラーメン二郎でマキシマムザ亮君を思い出す人も多いはず。
いや、むしろリスペクトしてないか?(笑)
打首獄門同好会「布団の中から出たくない」
打首獄門同好会の「布団の中から出たくない」は、おすすめ鉄板です!
デスボイスありきのネタ曲かと思いきや、聴けば聴くほどほっこりさと、謎の感動が生まれる曲で、管理人はイチオシでおすすめしています。
本当に布団から出たくない時に聴くと、出られるかも?(笑)
うまい棒がサイリウム代わりに!:「デリシャススティック」
デリシャススティックと言われれば、思い浮かぶのはもちろん「うまい棒」ですよね?
そんな「うまい棒」のテーマソングに起用される可能性も秘めているのが、「デリシャススティック」という楽曲。
ライブではなんと、サイリウム代わりに、お客さんがうまい棒を掲げるという完全に信者の楽曲です(笑)
魚!貝!から感じる作曲センス:「島国DNA」
思わず魚魚〜(うおうお)、貝貝!(かいかい!)と叫びたくなる打首獄門同好会の、おすすめ魚ソングが「島国DNA」。
打首獄門同好会の定番曲にもなっていて、セトリにもかなりの確率で入ってきます。
場所によっては鮮魚コーナーで流している攻めたスーパーもあるようです(笑)
打首獄門同好会ならではの迷(?)曲:「きのこたけのこ戦争」
打首獄門同好会の中でも迷曲といえば「きのこたけのこ戦争」。
正直、中身のない下らない印象を受けますが、ここまでカッコよく楽曲を作り込める打首獄門同好会は、さすがの一言。
ライブでは、きのこ派、たけのこ派に別れてWall of Death(通称:WOD)が繰り広げられるというカオスっぷり。いや確信犯でしょうね(笑)
打首獄門同好会についてのまとめ
打首獄門同好会についてまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか?
他にも「ニクタベイコウ」や「カモン諭吉」、「だから貯金がたまらない」など、イチオシおすすめ曲が盛りだくさんの打首獄門同好会は、まあ、万人におすすめ出来るとは言えませんがハマる人にはどハマりすること間違いなしです。管理人はどっぷり浸かっています!
これからもさらにヤバイ曲が出るんだろうなぁと、勝手に期待しています(笑)
打首獄門同好会全曲が3ヶ月無料で聴き放題!
Apple Musicなら打首獄門同好会全曲が、3ヶ月無料で聴き放題!
アルバム曲からカップリングまで全曲フルで聴く事ができます。
下記のバナーから直接聴けるので、どうぞ!