- 1. SIX LOUNGE(シックスラウンジ)のライブ定番曲!セトリ率高めのおすすめ曲5選
SIX LOUNGE(シックスラウンジ)のライブ定番曲!セトリ率高めのおすすめ曲5選
SIX LOUNGEのライブ定番曲とセットリスト率(セトリ率)が高いオススメ曲をまとめました!
3ピースロックバンド「SIX LOUNGE(シックス・ラウンジ)」
平均年齢18歳の時にリリースした「メリールー」がバズり、そのまま一気にブレイク、すぐにメジャーデビューした、まさに若手筆頭株のロックバンドです。
王道ロックながらオリジナリティが溢れるロックバンドとして、人気を集め、最近ではワンマン公演だけでなく、大型フェスへの出演機会も急増中!
そこで今回は、ライブやフェスで観る機会が増えたSIX LOUNGE(シックスラウンジ)のライブでのセトリ率が高い曲、人気・定番曲をまとめてみましたので、SIX LOUNGEの魅力と併せてまとめてみました。
SIX LOUNGEとは?
参照:SIX LOUNGE official website
Gt&Vo:ヤマグチユウモリ
Ba:イワオリク
Dr:ナガマツシンタロウ
から成る大分発の3ピースロックバンド。
日本語詞のみで展開する王道の邦楽ロックが特徴で、シンプルなサウンドが音源ながらライブ感の溢れる曲を醸し出す。
近年では、「JAPAN JAM」「DEAD POP FESTIVAL」「京都大作戦」などの大型フェスへの出演などでさらに知名度と人気を上げており、メンバー全員が20代ということもあり、さらなるブレイクが期待できる若手バンドとして注目されている。
SIX LOUNGE(シックスラウンジ)のここがすごい!
SIX LOUNGEの凄いところは「唯一無二の王道ロック」
王道ロックに限らず、ここ最近ではエモ・メロコア・パンクなどなど、どのジャンルもかなり多くのバンドがいるので、「これ〇〇ってバンドに似てるね〜」と言われがち。
しかし、SIX LOUNGEというバンドは、コテコテの王道ロックながら「このバンドに似ている」という印象を受けないのが、彼らの凄さの一つ。
しかも10代の頃から、自分たちのバンドカラーを出せている点も、SIX LOUNGEが将来、大ブレイクする可能性に拍車をかけています。
SIX LOUNGEのライブ・フェスは?
SIX LOUNGEはここ最近、デビューしたこともあって、夏フェスなどへの出演も急増中。
また、ライブも精力的に行なっているロックバンドなので、ぜひ、この機会にSIX LOUNGEのライブ・フェスのセトリ率が高い定番曲を押さえて、当日、思いっきり乗れるようにしておくことをオススメします。
今回は、シックスラウンジのライブで特にセトリに組み込まれたり、ライブのオープニングやラストで演奏される楽曲をまとめてご紹介します。
ライブのオープニングを飾ることも多いSIX LOUNGEの人気曲:「くだらない」
SIX LOUNGEのメジャーデビューのタイミングでリリースされたmini album『夢うつつ』のリード曲「くだらない」
ライブのオープニングを飾ることも多い「くだらない」
夏フェスなどで、第一声がこの生演奏だと想像するとカッコ良すぎませんか?
SIX LOUNGEの定番代表曲:「メリールー」
SIX LOUNGEがバズるきっかけとなった人気曲「メリールー」
メジャーデビュー前、さらには平均年齢18歳の時にリリースした1stシングルの表題曲。
SIX LOUNGEの知名度を一気に拡大した楽曲であり、この曲から「シックスラウンジにハマった!」という人も多いようです。そのため、ライブでは定番曲となっています。
王道ロックが光る:SIX LOUNGE「僕を撃て」
SIX LOUNGEのmini album「大人になってしまうなよ」のリード曲「僕を撃て」
まさに邦楽ロックの王道といった感じの人気曲で、ライブでも定番となっています。
シンプルにかっこいい曲なので、邦ロックを普段聴かないような方にもオススメな曲。
SIX LOUNGEのライブで思いっきり叫びたくなる曲:「トラッシュ」
SIX LOUNGEのライブ曲といえばコレ!「トラッシュ」
ここまで、オススメしてきた楽曲に比べると、かなり激しいイメージの楽曲なので、SIX LOUNGEっぽくはない?と思ってしまいますが、ライブでの演奏率がとにかく高いのが「トラッシュ」
ラウンジのライブで思いっきり叫びたい方は、是非、押さえておくことをオススメします。
SIX LOUNGEのライブのラストといえばこれ!「俺のロックンロール」
SIX LOUNGEのライブで盛り上がる曲といえば「俺のロックンロール」
まさにライブにぴったりな疾走感と、シックスラウンジらしさが全開の楽曲で、ライブのセトリ曲としては定番中の定番になっています。
ライブのラストを飾ることも多く、最後に思いっきり感情を爆発できるので、非常にオススメ。
SIX LOUNGEのライブ曲についてのまとめ
SIX LOUNGEのライブやフェスでセトリに組み込まれやすい曲のまとめでした!
今回はご紹介しきれませんでしたが、他にも、
・「ふたりでこのまま」
・「ラストシーン」
・「LULU」
・「プラマイゼロ」
などはライブ・フェスの定番曲なので、これからシックスラウンジのライブに行く方や、自分が行く夏フェスにシックスラウンジが出演するという方は、是非この辺の人気曲も押さえておくことをオススメします。
SIX LOUNGE全曲が3ヶ月無料で聴き放題!
Apple Musicならここで紹介しきれなかったSIX LOUNGEの曲が、3ヶ月無料で聴き放題!
YouTubeにアップされていないアルバム曲からカップリングまで全曲フルで聴く事ができます。
下記のバナーから直接聴けるので、どうぞ!