サンボマスターの泣ける「おすすめ曲」まとめ
サンボマスターは管理人が初めてライブで泣いた思い入れのあるバンドです。
参照:サンボマスター official website
側から見たらただの中年のおっさん、ルックスは全然イケメンじゃない・・むしろブサイク寄りな男たち。
ライブ中は声も枯れているロックバンド「サンボマスター」
このサンボマスターこそが「本物のロックンロール」を歌っている。
本物の音楽をしている。
管理人はそう思っています。そして同じ様に思う人もいると思うんですよね、絶対。
そのくらい、ライブ・フェスの会場は熱いです!
叫ぶ女子、泣いている大男、跳ねるおばちゃんが溢れる会場は他のバンドでは見ることはできません。
そんなサンボマスターのおすすめ定番曲や人気曲を中心に、管理人がグッときた歌詞をまとめてみたので、ご紹介していきます。
サンボマスターってどんなバンド?
サンボマスターは日本のロックバンド。
メンバー
唄とギター:山口隆(ヤマグチタカシ)
ベースとコーラス:近藤洋一(コンドウヨウイチ)
ドラムスとコーラス:木内泰史(キウチヤスフミ)
PROFILE概略
現在のメンバー構成で2000年に結成。
東京都内で月に数回のライブ展開を続け、2003年に「放課後の性春」でメジャーデビュー。
2004年には「青春狂騒曲」が『NURUTO-ナルト』のオープニングテーマに起用される。
2005年に発売された「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」はフジテレビ系ドラマ「電車男」の主題歌に抜擢されるとともに彼らの代表曲となり、地名度を一気に上げる。
その後も人気曲を次々にリリースしながらチャリティソング「I love you & I need you ふくしま」を配信、2012年には「風とロックふくしま LIVE福島一座 FILM,TALK & LIVE CIRCUIT」への出演など、東日本大震災の復興支援にも精力的な活動を行う。
2017年には初の日本武道館公演で全23曲を演奏し、大成功を収める。
サンボマスターおすすめ曲。歌詞に注目!
サンボマスターで管理人が特におすすめしたいポイントが、ど直球の歌詞!
ボーカル山口さんの作る歌詞は、一見凝ってないような内容にも見えるのですが、ロックンロールでシンプルな歌詞を歌うことが一番心に刺さるということに、管理人は気がつきました。
サンボマスターの歌詞は本当にど直球を攻めてくるので、おすすめ必須です。
ではここから、サンボマスターのおすすめ定番曲、人気曲などを中心に歌詞を抜粋してご紹介していきますので是非、ロックンロールを肌で感じてみて下さい!
サンボマスターの代表曲「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」
サンボマスターの代表曲「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」。
ドラマ電車男の主題歌に起用されていて、サンボマスターをあまり知らない人でもこの曲だけは知っているという人も多いでしょう。
愛と平和!
悲しみで花が咲くものか!
ボーカル山口さんの渾身の叫びでこの歌詞を唄われると、本気で号泣ものです。
「音楽が世界を変える」というフレーズが、現実にあるならこういうことなのかもしれない。
サンボマスターの定番「できっこないをやらなくちゃ」
サンボマスターのライブでは定番中の定番、トリに演奏することも多い「できっこないをやらなくちゃ」
あきらめないでどんな時も 君なら出来るんだどんな事も
今世界にひとつだけの強い力をみたよ
君なら出来ないことだって出来るんだホントさ嘘じゃないよ
歌詞が本当にダサくて純粋。全くカッコつけていません。
こんなにカッコつけていない楽曲なのにカッコいいロックバンドは、サンボマスターの他にいないはず。
※音割れ注意。
歌詞が刺さる!勇気をくれる!「ロックンロール イズ ノット デッド」
サンボマスターのロックンロールといえば、コレ!「ロックンロール イズ ノット デッド」。
誰にも言えない孤独だとか 君の不安を終わらせに来た
君が生きるなら僕も生きるよ ロックンロール イズ くたばるものか
サンボマスターの「ロックンロール」はカタカナというか日本語というか、とにかく「Rock’n Roll」とは違う、もっと泥臭い日本男児の表現に感じます。
「君の不安を終わらせに来た」は歌詞を見ながら楽曲を聴くとカッコ良すぎて、鳥肌必須です。
サンボマスター×ビリギャル:「可能性」
サンボマスターらしい、おすすめ応援ソング「可能性」
あぁ 希望とは はかないもの
だからこそ捨てちゃダメなのさ
映画ビリギャルの主題歌に抜擢されている、楽曲。
勉強とは全く縁のない女子高生が慶應大学合格を目指す映画ですが、サンボマスターの「可能性」とこれでもかというくらいマッチしている!(笑)
この楽曲と映画の影響で、本気で勉強を始める学生さんも多数。
社会人でも「やってやろう」と思うはずです。
サンボマスターのおすすめ曲まとめ
サンボマスターのおすすめ曲から歌詞を抜粋してご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
管理人はサンボマスターがバンドマンの中で一番好き!という訳ではないのですが、彼らの熱い応援ソングに鳥肌が立ったり、泣いてしまうことも多々ありました。
サンボマスターはバンドマンの中では見た目がかっこいい部類では決してないし、歌詞もおしゃれじゃない。
けれど、本当にアツいファンが多くて、愛されるロックバンド。
サンボマスターの単純でストレートで恥ずかしい歌詞を声を枯らしながら歌う姿。
その光景に管理人は涙してしまったんだろうと。
まさに唯一無二のロックバンド、サンボマスター。
もっと多くの人に愛されますように!
サンボマスター全曲が3ヶ月無料で聴き放題!
Apple Musicならサンボマスター全曲が、3ヶ月無料で聴き放題!
アルバム曲からカップリングまで全曲フルで聴く事ができます。
下記のバナーから直接聴けるので、どうぞ!